ワードプレスで中サイズの画像を使ってテキストの回り込みをすると、それに続く他のテキストも回り込みされてしまうときがあります。この問題を解決する対処法について解説します。
テキストエディタで強制的に回り込みを解除する
回り込みしたくない画像やテキストまで回り込みがされてしまう問題は、回り込みを解除していないために起こります。そこで、以下のタグをコピーしてテキストエディタで回り込みを解除したい箇所に入れます。
<br style=”clear: both;” />
例えば、以下のように回り込みしたくない画像やテキストまで回り込みされてしまうときは、解除したい部分。以下の場合ですとテキストの後にペーストします。これは、画像とテキストを1つのセットとするからです。
テキストエディタに切り替えます。テキストの後にタグを貼りつけます。そのまま更新をクリックします。
回り込みされてしまっていたテキストなどが、
解除され、綺麗に表示されました。
回り込みがおかしくなってしまう原因は、テキストを書いてから画像を回り込みさせようとすると起こるようです。ですので、先に画像を右や左に配置してからテキストを書くようにするとエラーがなくなると思います。